イラスト基礎オンラインコース Friday

毎週金曜日 19:30~21:30
2023年6月~2024年2月
全33講座 定員24名

授業は全てオンラインになります。オンラインでの受講が可能な環境のご準備をお願いいたします。
講義によっては、講義日の延期、振替等がありますことをご了承ください。

イラストとは何か、どんな仕事なのか、イラストと絵画の違いは何か、どのようにしたらイラストレーターになれるのかなど基本的な知識を得ます。これからイラストを描き始めたい方、描き始めて間もない方のためのコースです。オンラインでも可能な実技と課題講評を通して、テクニックや考え方を一から学ぶことができます。遠方にお住いの方や、教室に通うのが難しい方向けのオンラインコースです。


網中いづる
飯田淳
いとう瞳
上田三根子
大西洋
北村人
黒田潔
ケッソクヒデキ
サイトウユウスケ
信濃八太郎
せきなつこ
都築潤
平澤まりこ
吉岡ゆうこ(以上、イラストレーター)

板谷龍一郎(アーティスト)
ヒロ杉山(アートディレクター/アーティスト)
(敬称略)

img 講師:平澤まりこ(生徒作品)
課題「自分のいちばん心惹かれるテーマを扱った、雑誌もしくは書籍の表紙を描く」。自分がワクワクして描けるものは何か、心惹かれるものは何か。改めて、自分の好きなものを意識化してみる。
img 講師:大西洋(生徒作品)
課題「『みらい』をテーマにした作文を完成させ、イラストを制作する」。与えられたテーマを自分なりに解釈し、表現する。
img 講師:吉岡ゆうこ(生徒作品)
課題「人物をデッサンし、自分なりのイラストにする」。デッサンから、自分なりにどうデフォルメするか。人体を描くときの注意点も。
img 講師:せきなつこ(生徒作品)
課題「コラージュにチャレンジしてみよう」。たくさんの作家を紹介していただきながら、コラージュの特徴やどう使うと面白いかのお話も。
img 講師:北村人(生徒作品)
実技「出口を決めない」。完成をイメージせずに、ルールを決めて手を動かす。いつもとは違う絵づくりを体験する。
img 講師:サイトウユウスケ(生徒作品)
課題「これまでに描いたお気に入りの作品を元に、連作をつくる」。同じスタイル、クオリティで世界観をどう見せるかを考える。
img 講師:ケッソクヒデキ(授業風景)
課題「与えられた2つのワードからイメージして絵を描く」。自分ではモチーフとしないようなテーマをどう自分の描き方に引き寄せるか。
img 講師:板谷龍一郎(生徒作品)
課題「On My Way」。互いの絵についてディスカッションしながらの講評。
img 講師:網中いづる(生徒作品)
課題「『食事』をテーマにした有名な絵画のオマージュまたはパロディを描く」。名画から構図、色彩構成、モチーフのヒントを得る。
img 講師:都築潤(生徒作品)
実技「はめ絵」。制約があることで、アイディアが生み出されることを体験する。